Skip to form

最短1分で参加登録

こんな方におすすめ

  • 高齢化する町内会/自治会の今後が心配
  • 人口減少対策/地域経済の活性化に取り組んでいる
  • まちづくりにあたってもっと若い世代を巻き込みたい
  • 地域活性化のために費用対効果の良い施策を打ちたい
  • 専門家の知見を借りながら政策を推進したい

 

セミナー内容

  • 町内会/自治会が直面する課題とデジタルツールの可能性
  • 公民連携/まちなか再生/公共空間活用/防災/自動運転バス/地域ビジョン策定/商店街活性化などの事例紹介
  • 小山市/真鶴町の職員と住民が語る導入の実態と成果
  • 財政負担を軽減するために利用できる国の補助金の紹介

 

講師:三谷 繭子氏

筑波大学大学院デザイン学修了。都市計画コンサルタント、認定NPO法人日本都市計画家協会理事、一般社団法人アーバニスト理事などを歴任したまちづくりの専門家。2017年にGroove Designsを創業。

 

講師:東 宏一氏

筑波大学大学院システム情報工学修了。福岡市DXデザイナー、宇都宮市DX専門官、政府CIO補佐官、デジタル庁プロダクトマネージャーなどを歴任した行政DXの専門家。2021年にGroove Designs取締役に就任。

 

参加特典プレゼント

  • 当日のスライド資料
  • 復習用アーカイブ動画
  • 詳細事例集
  • 議会質問の例
  • 講師との1:1無料個別コンサル受講権(先着)

日程

  • 4/16(水)14:30-16:00@オンライン
  • 4/17(木)10:30-12:00@オンライン
  • アーカイブ視聴

 

参加費

無料

国会議員や政党関係者の方などは主な選挙区などをご記入ください
ウェビナー視聴用のZoom URLが届きます
Zoomアクセスでトラブルがあった際などにお電話でサポートします
🇯🇵
どれも同じ内容です
任意項目です

本フォームの登録情報は講師の所属する株式会社Groove Designsに共有されますので予めご了承ください