Skip to form

8/26(木) ~ 8/28(土)

学生主催!

「新たな仲間とゲーム制作に出会う3日間!

ColorfulCharm3」

参加申し込みフォーム

参加をご希望される方は以下のフォームよりお申し込みください。

 

■概要

ゲーム制作集団 同人サークル「Magical Pallet」のSeraphimこと川口 聖羅です!
このたび、三日で作るUnityハッカソン「Colorful Charm3」(カラフルチャーム3)の主催を務めさせていただきます。
ハッカソンとは特定のテーマに対して期間内でアプリケーションやサービスを開発し、その成果を競い合うイベントです。
第一回で各チームが制作したものはコチラから確認できます


これまで、ハッカソンや同人サークルなどでたくさんのチーム制作を経験する中で
徐々に『今まで知らなかった人』と集まってモノを形作っていく楽しさをひしひしと感じてきました。
お互いにバラバラな今だからこそできる、場所にとらわれない『モノづくりの形』を広めたい。
私が感じた『自分が関わったものがどんどん出来上がっていく"楽しさ"』を、手軽に体験してほしい。
そんな思いで、このイベントを開催しています。

3日間で作成したゲーム作品は、ゲームクリエイター甲子園にも応募可能!
輝かしい栄光の道へのはじめの一歩を、このイベントで踏み出してみませんか?
「Colorful Charm」は最大5人のチームで3日間にわたり"プレイできる状態"のゲームの完成を目指します!
参加者の中から各役職に分かれ、プランナー1人、プログラマー2人、デザイナー2人を基準にチームをランダムでチームを決定いたします。


このイベントはゲームに限らず全てのクリエイター、およびモノづくりに興味のある人へ向けたUnityハッカソンです。
なんと3回目となる今回も、ゲームクリエイター甲子園の運営でもあり学生クリエイターの応援コミュニティ「ゲームクリエイターズギルド」の協力を得て開催します。
転んだって、まちがえたって、チームの仲間やサポーターがあなたの手を取ってくれることでしょう。
さあ、ようこそ…色とりどりの"Colorful"な個性が集まる 『ゲーム作り』の世界へ!

 

■タイムスケジュール

1

 

こんな方におすすめ

・『ゲーム作り』ってそもそも何だろう?
・初めての人とモノづくりなんてできるかな…
・ポートフォリオを手っ取り早く増やしたい!
・コンテストでワンチャン狙いたい!
・自分が作ったものをゲームで使ってほしい!

みんな、集まれ――Discordサーバーに!

 

■初心者向けチュートリアル講座

Unityスタートアップ講座

ゲーム制作未経験の方向けに8月24日(火)にDiscordチャンネルにて行います。
・Unityとは
・基本的な使い方
・共同作業の始め方、諸注意
以上の内容を画面共有を行いながら扱いを学んでいきます。
参加される方はDiscordサーバーの受付チャンネルにて「Unityチュートリアル」のボタンを押してください。

 

■学生主催者

川口 聖羅(かわぐち せいら)
ゲーム制作集団 同人サークル「Magical Pallet」代表
トライデントコンピュータ専門学校でゲーム制作の基礎を学びながら、同人活動でゲームやアニメなどの制作を行っています。
数多くの制作イベントに参加し現在プログラマでの就職を目指して、就職作品を制作中。
TwitterID:@magical_pallet_

 

■詳細

プランナー 募集締め切り!
エンジニア 残り5枠
デザイナー 残り5枠
【申込期限】8/23 (月) 23:59
【日時】   8月26日(木
)10:00 ~ 8月28日(土) 16:30
【参加資格】 学生
【参加費】  無料
【開催方法】 オンライン(Discord)
※参加申し込みされた方に後日DiscordサーバURLをお知らせします。

 

共催:Magical Pallet / Game Creators Guild

 

希望職種