Skip to form
2-2


◾️セミナー概要

業界を問わず人不足の根本改善が難しい今、人が少なくても叶うホテル運営を目指していくことが重要だとされています。
まず考えたいのがツールに置き換えられる業務のデジタルシフト。
今回はその中でも、オペレーションにフォーカスを当てて事例をご紹介していきます。

全体スケジュール
Part1:セミナー(登壇者:株式会社AZOO 横田裕子)
・なぜ今高級ヴィラやスモールラグジュアリーホテルの需要が高いのか
・市場調査結果と成功条件とは?

Part2:セミナー(登壇者:株式会社構造計画研究所 加藤 航 氏)
・スモールラグジュアリーホテルにおけるフロント業務の現状と課題
・宿泊ゲストの新しい体験価値 を実現する「スマートオペレーション」について
・スマートオペレーションの最新事例のご紹介
※各パートの終わりにはQAセッションのお時間を設けております。

◾️下記に当てはまる方におすすめ
○ 慢性的な人不足から脱却したホテル運営をするヒントを得たい方
○ 新規開業などを控えており宿泊管理ツールを検討中の方
業務プロセスの改善・自動化にご興味をお持ちの方


◾️
形式

全オンライン開催(Zoom)

◾️参加費
無料

<セミナー登壇者プロフィール>
加藤 航 氏  

株式会社構造計画研究所   すまいIoT部 市場開拓室(サイトLP
ホテル業界に対して、営業、マーケティング、新規マーケット開拓の業務を経験。近年では、西日本地域での新規顧客開拓を担当。宿泊業界の生産性改善に寄与するソリューション提供に向けてReomoteLOCKの新規マーケット開拓を推進している。

横田 裕子  
株式会社AZOO 代表(サイトLP
ホテルDXシステム 「WASIMIL」の開発・販売で宿泊業DXをサポート。 ホテル・観光データ分析コンサル事業を展開。

第9回京都府女性起業家賞 大賞「京都知事賞」
第8回 京信・地域の起業家アワード 優秀賞
セミナー・イベントにおける個人情報取り扱いについて(株式会社AZOO / 株式会社構造計画研究所)に基づいていただいた個人情報を取り扱いさせていただきます。ご同意の上、申込みください。