Skip to form
共催セミナーのバナー画像素材2-1

【セミナー概要】

不確実性の高い時代に、既存のルールから脱却せざるを得ない状況が続いているかと思います。
どのように自社に効果的なサービスを取り入れて、社内変革を起こすべきか悩んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか。今回は各テーマに併せて4つのサービス担当者より、お客様事例を中心にご紹介させて頂きます。是非この機会に奮ってご参加ください。

【詳細】
・日時:6月8日(木)15:00-16:00
・配信方法:Zoomによるオンライン配信
・参加費:無料

登壇者
株式会社Leaner Technologies
VP of Sales(営業責任者) / Leaner購買事業開発責任者
高橋 健太 氏

新卒で三井住友銀行に入行。
その後、パーソルキャリア株式会社を経てLeanerへ参画。

入社後は、Leaner見積のプロダクト立ち上げを最前線で牽引。プロダクトの立ち上げをニーズの特定から販売戦略策定まで幅広く実施。
現在は、Leaner見積事業の営業責任者を担当する傍ら、Leaner購買事業の事業開発も兼任している。

アマゾンウェブサービスジャパン株式会社
Auto & Manufacturing 事業本部
事業開発本部 
川又 俊一

2021年4月 アマゾンウェブサービス入社。
不動産・建設・建築業界向けの事業開発マネージャーとして、インダストリー/業務軸からお客さまへの価値創出を担当。
アマゾンウェブサービス入社以前は、外資系ソフトウェアベンダーにて、事業開発・営業・コンサルタントとして主に日系企業の日本国内から海外拠点までの一貫した支援に従事。

アマゾンジャパン合同会社
Amazonビジネスマーケットプレイス事業部
営業部 アカウントマネージャー
野口 裕

2019年12月アマゾンジャパン入社。
以来、Amazonビジネスマーケットプレイス事業部営業部にて新規法人営業部門のアカウントマネージャー職として従事。 Amazon入社以前は、地方銀行にて中小企業向けの法人営業職、本部営業企画職に従事。

アマゾンジャパン合同会社
コマーシャルセクター営業本部
ハイテク・製造・自動車産業営業部
アカウントエグゼクティブ
井上 香奈

2021年4月アマゾンジャパン新卒入社。
以来、コマーシャルセクター営業本部にてsalesを担当。
現在はハイテク・製造・自動車産業のお客様を中心に間接材購買の業務最適化をご提案。





”株式会社”、”有限会社”などの法人形態まで記載ください
ご登録後、こちらのアドレス宛に参加用URLをお送りいたします。
携帯電話をお持ちでない場合は繋がりやすい番号を記載ください
正式な所属組織、部署名、役職を記載ください。