Skip to form
ケップル

資料ダウンロードフォーム

CoverMedia (1)
KEPPLE REPORTをダウンロードいただくことで以下の情報をご覧いただけます。
「宇宙産業の成長を牽引するスタートアップ」
2023/12/8

今後の宇宙産業は民間企業が主導していくといわれています。
宇宙関連のビジネスを行う企業は世界全体で約10,000社を超え、その企業価値総額は4兆ドルを超えており、宇宙産業の成長を牽引しているのがスタートアップ企業です。

現代、宇宙産業に大きな変化が生じています。これまでの宇宙産業において民間企業は、NASAを始めとする宇宙機関や軍から委託を受け宇宙機関の計画に沿って開発を進める仕組みでした。これをオールドスペースと呼ぶのに対して、近年では民間企業が独自に宇宙開発に取り組んで利益を出すニュースペースが拡大しています。オールドスペースでは主体性はあくまでも宇宙機関側にあるのに対し、ニュースペースでは、サービスの方針は企業が主体的に決めることができ、宇宙機関が必要に応じて技術や製品を買い上げています。

本レポートでは、17種類のカテゴリーに従い、ケップルの独自調査で選定した国内外135社をスタートアップを中心にカオスマップにまとめ、アナリストによる詳細な解説とともにご紹介しています。

<カテゴリー>
・衛生開発・製造
・衛生部品・付属品
・衛星通信
・衛星データ
・ロケット開発・打ち上げ
・衛生管理
・軌道間輸送
・宇宙ステーション
・宇宙港(スペースポート)
・デブリ対策
・宇宙ロボティクス
・資源開発
・宇宙船開発
・宇宙事業支援
・エンタメ
・バイオテクノロジー
・その他

<このような方におすすめ>
・新規事業開発・投資を担当している方
・国内外の宇宙関連のトレンドをキャッチアップしたい方
・上記業界におけるスタートアップの動向に関心がある方


より詳細な情報にご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご覧いただければ幸いです。

以下の内容を送信後、ダウンロードページが表示されます。

会社でご使用されるメールアドレスをご入力ください。
スタートアップ資金調達情報を漏れなくキャッチアップしたい方へ
入力していただいたメールアドレスへ、1週間分の資金調達情報を毎週お届けします。

送信することでプライバシーポリシーに同意したものとします。