Skip to form

VIVI AN
メルマガ登録フォーム

ロゴマーク

ココロモヨウタグ正方デザイン1


VIVI ANは、主宰者白川晴美のミニコラム、各種講座の開講や新しいサービス、などを無料メルマガとして発行することとなりました。

月数回以内の不定期配信となります。
下部にあるフォームからご登録いただけます。

 

~白川晴美について~

プロフィール3


サロン&アトリエ「
VIVI AN」を主宰。
enjoy life!想いをカタチに!」をコンセプトに生活を豊かに彩る色々を開催中。

主な仕事は「ココロツクリ」と「モノツクリ」

 

「ココロツクリ」とは、誰にでもある心の内側のこと。
目に見えない世界だが、人の中心に在るもの。それを知ることで進化できる。

「モノツクリ」は、生活を彩るモノたち。
自分が創りたい世界をアートとして自分の手で創っていく。

 

心のケアと成長。
生活や生き方のサポート。

それをこの2つで実現していく活動を展開中。

人生は、自分で創る物語と捉え、主人公の想いがカタチになるように「ココロツクリ」と「モノツクリ」2つの世界から、ナビゲートしている。

 

enjoy life ナビゲーター
心匠セラピストシニア、コーチ
TCカラーセラピーマスタートレーナー
クラフトインストラクター(アクセサリー、グラスアート他)

 

~筆者からのメッセージ~

2021年7月からメールマガジン配信を始めました。

随分前になりますが、自分自身が過労で倒れ、心理的にも大きなダメージを負って、長期間社会復帰が難しくなったことがあります。

その当時、心に僅かな希望を灯してくれたのが、モノツクリの世界。

フラワーアレンジメントから始まり、徐々に創作活動とそれを人にお伝えする仕事を始めていきました。

その一方、分野の違うカラーセラピー(色彩療法)や占術を学ぶ機会に出会います。

面白い!役立つ!と感じたことを伝えたくなる性分で、その想いは経験や学びが深まるほどに膨らみ、今や、私にとって、モノツクリという物質の世界、ココロツクリという心の世界は、2つで一つ、まるで陰陽の如く、重なりあっています。

長年続けてきたモノツクリの世界に加え、心理学との出会いと実践をきっかけに、伝えたいことがあふれ始めるようになりました。

メルマガでは、その溢れ出る想いを綴っていくことにしています。

 

タイトルは「ココロモヨウ」

 

人生は、心が織りなす模様のようなもの。

自分の心をタテ糸に、様々な出会いをヨコ糸に織りなしていく心模様。

その模様は、誰もが持って生まれた糸(心)で、どんな作品(人生)に仕上げていくかを日々楽しみながら織り続ける唯一無二の個性あふれる魅力あるものです。

ところが私たちは、知らず知らずのうちに周囲や社会の影響を受けはじめ、次第に自分らしさを失っていくことが多いように思えます。

その結果、どこをみても同じような模様ばかりで面白みがないように感じる。

「皆と同じが安心…」と、周囲の様子が気になる。

「だって…」「どうせ…」と、誰かの何かのせいにする。

それでは、いつまでたっても自分の人生を歩んでいるとは言えない。

空模様同様に心にも晴れもあれば、嵐もある。

私も自分を見失うほどの嵐の中にいたことが度々あります。

その経験を通して言えることは、人生を楽しむためには嵐も必要だったかもしれないということ。

過去の私に「大丈夫!なぜなら…」と伝えたいことを今同じように悩む誰かに伝えたい。

自分の人生を創造していきたい方にお届けするメルマガです。

「心理」をベースに、モノツクリとココロツクリの魅力、カラーセラピー、占術等々を織り交ぜながら綴っていく予定です。

各種イベントやお得情報等もこちらでいち早くお知らせいたします。

不定期で届くメルマガが、自由自在に心模様を創造していくヒントになれば嬉しく思います。

 

メルマガ登録きっかけ*
「その他」や「知人の紹介」などをお選びの方、また、きっかけ情報の詳細がある方は、次の「その他詳細」にて、内容をお書きください。