Skip to form
バナーTOP用_二次募集_デジタル技術利活用講座-1

一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター(以下、ISCO)では、沖縄県より受託した「令和4年度産業人材デジタルリテラシー強化事業」の一環として、企業や事業者の関係者(従業員など)の皆様向けにデジタル技術に関する基礎的な知識・スキルの習得を目的とした「デジタルリテラシーセミナーin宮古島」を開講します。

 

[お問い合わせ]沖縄県委託事業:産業人材デジタルリテラシー強化事業
(一財)沖縄ITイノベーション戦略センター 運営事務局 東口・永野

1.申込者情報

※個人のメールアドレスを入力してください
※共通アドレス(例:soumu@、info@等)で申込をされた場合、申込にうまく反映されない場合がございます
ハイフンなし

2.受講を希望するコースを選択してください

最終版_バナーMID用_デジタルリテラシーセミナー-1
セミナー①「デジタル化とは?〜デジタルの基礎を身に付ける〜」|2023年2月9日(木)

講師:石坂 達 氏(合同会社PLUCK)
会場:howlive 宮古島店(住所:沖縄県宮古島市平良西里240-2 5F)

アドバンス+コース1「簡易的なAIツールを業務に活用する」

セミナー②「デジタルマーケティング」|2023年2月10日(金)

講師:安倍宥志 氏(株式会社オーシャンホールディングス)
会場:howlive 宮古島店(住所:沖縄県宮古島市平良西里240-2 5F)

アドバンスコース2「すぐに実践できるサイバーセキュリティ術」

3.確認事項

講座の受講の際にPCの持参は可能ですか?*

PC持参が難しい場合は、事務局で個別にご連絡し、対応を検討致します
※個人用、業務用は問いません
※受講後に継続してスキルアップができるよう、PCの持参を推奨しています

4.講座の内容づくりの参考にするため、下記のアンケートへご協力をお願い致します

※可能な限り、選択したコースすべてについて期待する内容を記載してください
例)毎日おこなっている定型業務(繰り返しの業務)を自動化し、省力化したい
今回の募集を何で知りましたか?*

お問い合わせ
沖縄県委託事業:産業人材デジタルリテラシー強化事業
(一財)沖縄ITイノベーション戦略センター
運営事務局 東口・永野


3.個人情報の取り扱いについて