Skip to form
最新20201210クリエイターヒストリア資料 (2).pptx-20

 

 

【クリエイターヒストリア#9】

青森の格闘ゲー好き少年が、「鉄拳」「ソウルキャリバー」のアニメーターから"小澤P"になっていた話

■概要

クリエイターヒストリアは、ゲーム業界でお仕事をしているデザイナー、プランナー、エンジニアなどのクリエイター向けに、キャリアデザインをテーマに実施するセミナーイベントです。業界で成功を納めているクリエイターはどのようなキャリアを歩んで行ったんだろう...今に至るまでの努力や道のり、人生の転機等その歴史に迫っていきます。

第9回は、「鉄拳」「ソウルキャリバー」を手掛けたクリエイターである小澤至論氏をゲストにお招きし、ゲームクリエイターズギルド代表の宮田が歴史を紐解いて参ります。

 

プロフィール

  • ゲスト:小澤至論おざわ みちのり)氏

    バンダイナムコスタジオ第1スタジオ・
    スタジオゲームデザインマネジメント室所属

    青森県出身。大学卒業後、大阪のゲーム会社へ入社。

    2000年にナムコ(当時)へ移籍後、アニメーターとして鉄拳やソウルキャリバーシリーズの開発に関わる。2018年には『ソウルキャリバー6』において制作プロデューサーを務める。現状は同社の新人教育や学校での講演などもしている。

  • インタビュアー:宮田大介(みやた だいすけ)

    株式会社オルトプラス ゲームアライアンス事業執行役員/ゲームクリエイターズギルド主催

    現在は、ゲームアライアンス事業を設立。ゲーム会社同士のマッチングコミュニティサービスである「ゲームコミューン」やゲームクリエイターの相互教育コミュニティである「ゲームクリエイターズギルド」、ゲームのマーケティング事業等、ゲーム業界を活性化するための新規事業の立ち上げを行っている。

    ゲームコミューン:https://www.gamecommune.jp/

    ゲームクリエイターズギルド:https://game.creators-guild.com/

■イベント概要

日時 :2021年10月21日(木) 20:00-

場所 :オンライン開催(YouTube)
費用 :無料(申し込みは必須)
対象 :ゲームクリエイター、デザイナー、エンジニア、ゲーム業界に関わる全ての方

※今回のクリエイターヒストリアは収録したもののプレミア公開となります。

 

■申込方法

フォームに必要情報を入力の上、お申し込みください。

当日の視聴URLはLINEで配信されます。まだご登録がお済みでない方は下記URLよりGCG公式LINEのご登録をお願いいたします。

【学生向け】ゲームクリエイターズギルド公式LINEはこちら

https://lin.ee/2A5pm0L

【社会人向け】ゲームクリエイターズギルド公式LINEはこちら

https://lin.ee/BhIoOaF

職種*
このイベントを知ったきっかけ*
普段よく活用するSNSを教えてください。*
転職意欲はありますか?*