人的資本開示の文脈でも、DX推進文脈でも期待されるデジタル人材育成。2023年12月に経済産業省よりデジタルスキル標準が改めて公開され、自社のデジタル人材育成見直しの指針とされる企業様も増えているのではないでしょうか。
このセミナーではDXの状況に合わせた育成事例を紐解きながら、デジタルスキル標準を活用したデジタル人材育成のアイデアをご紹介いたします。自社のデジタル人材育成施策を見直しされたい方、デジタル人材育成をステークホルダーにとって有益なものにし、自社の価値を高めたいと考えている方におすすめです。
【開催詳細】・日時:2023 年 5 月 23 日(火)10:00~11:15・開催場所:オンライン(Zoomにて配信予定)・参加費用:無料
【こんな方にオススメ】・デジタルスキル標準というキーワードを聞いたことがある企業の育成担当の方・DX 推進・人材育成の意思決定に関わる全ての方【アジェンダ】 1. 人的資本開示について 2. デジタル人材育成のアンチパターン 3. デジタルスキル標準とは? 4. キカガクでできることとは? 5. 質疑応答【スピーカー】株式会社キカガク セールス & マーケティング事業部営業企画室室長 兼 人材教育コンサルタント ISO 30414リードコンサルタント/アセッサー上村 秀幸【参加方法】Zoom を用いたリモート開催となります。当日のウェビナーについてのご案内、Zoom の URL の送付の際に使用いたしますので、お手数ではございますがご参加される方は以下のフォームを必ずご回答ください。
個人情報の取扱いについて同意する。
プライバシーポリシーに同意する。