Skip to form
バナーTOP用_デジタルリテラシーセミナー


※過去に実施した「デジタルリテラシーセミナー(エントリーコース、スタンダードコース)」に参加していない方でも参加可能です。

一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター(以下、ISCO)では、沖縄県より受託した「令和4年度産業人材デジタルリテラシー強化事業」の一環として、企業や事業者の関係者(従業員など)の皆様向けにデジタル技術に関する基礎的なスキルの習得を目的とした「デジタル技術利活用講座」を開講します。今回は「デジタル技術利活用」の一次募集となります。

1.申込者情報

※個人のメールアドレスを入力してください
※共通アドレス(例:soumu@、info@等)で申込をされた場合、申込にうまく反映されない場合がございます

ハイフンなし

2.受講を希望するコースを選択してください

最終版_バナーMID用_デジタルリテラシーセミナー-1
アドバンスコース①「明日から実践できるデジタルマーケティング」|12月2日(金)
講師:安部宥志 氏(株式会社オーシャンホールディングス)
※PCを使用する可能性があります
1明日から実践できるデジタルマーケティング

アドバンスコース②「すぐに実践できるサイバーセキュリティ術」|12月9日(金)
講師:安部喜洋 氏(株式会社エスアイエス)
※PCを使用する可能性があります
アドバンスコース2「すぐに実践できるサイバーセキュリティ術」

アドバンスコース③「Excelを活用したデータ分析とデータマネジメント」|12月14日(水)

講師:吉田拳 氏(株式会社すごい改善)
※定員に達したため受付終了。現在キャンセル待ちを受付中です。
※Microsoftの「Excel」を使用します
※PCはWindowsを推奨していますが、Macについても相談可能です
※Excelのバージョンはどのバージョンでも対応可能です

アドバンスコース3「Excelを活用したデータ分析とデータマネジメント」

アドバンスコース④「デジタル化推進に必要なスキルセット」|12月17日(土)
講師:桑鶴真人 氏(扶桑の実プロダクション)
※PCを使用する可能性があります
アドバンスコース4「デジタル化推進に必要なスキルセット」

アドバンスコース⑤「Googleアプリ(クラウドアプリ)を活用した業務改善」|12月20日(火)

講師:垣花潤 氏(アニモード)
※定員に達したため受付終了。現在キャンセル待ちを受付中です。
※Googleアカウントを使用するためアカウントの準備が必要です
※アドバンスコース⑥との連続受講を推奨しています

アドバンスコース5「Googleアプリ(クラウドアプリ)を活用した業務改善」

アドバンスコース⑥「Google Apps Scriptを活用した業務の自動化」|12月21日(水)

講師:垣花潤(アニモード)
※定員に達したため受付終了。現在キャンセル待ちを受付中です。
※Googleアカウントを使用するため、アカウントの準備が必要です
※アドバンスコース⑤との連続受講を推奨しています

アドバンスコース6「GoogleAppScriptを活用した業務改善」

3.確認事項

講座の受講の際にPCの持参は可能ですか?*

PC持参が難しい場合は、事務局で個別にご連絡し、対応を検討致します
※個人用、業務用は問いません
※受講後に継続してスキルアップができるよう、PCの持参を推奨しています

2023年1月にAIやノーコード開発ツールに特化した講座を開講しますが、先行案内を希望しますか?*
先行案内は、一般向けの案内の1日前に案内を行うため、締切前に申し込みが可能です。

4.講座の内容づくりの参考にするため、下記のアンケートへご協力をお願い致します

※可能な限り、選択したコースすべてについて期待する内容を記載してください
例)毎日おこなっている定型業務(繰り返しの業務)を自動化し、省力化したい
今回の募集を何で知りましたか?*