Skip to form
cac_header

<vol.67 Criacaoアスリートカレッジ 〜お金で紐解くスポーツ〜 supported by アセットリード>

 

プロテニス選手として活躍された、元プロテニスプレイヤーの藤原里華さんをゲストにお招きし、弊社クリアソンの中村俊一と籾木結花(オンライン)によるアスリートカレッジです!

スポーツはビジネス同様、‘お金をどのように作りお金を何に使うのか’がクラブ(企業)としての目指すところや、その過程での在り方が見られる部分。
今回はJクラブの決算書を元に、サッカークラブがどのようにしてお金を作り使っているのか、そこから見えるものとは何かを、籾木のプレーする海外(アメリカ/スウェーデン)からの視点を交えながら紐解き、また藤原さんがテニスという個人競技で活躍された中での団体競技との違いや、個人/団体競技に共通するものは何かを紐解いていく会になります。
 
スポーツに対し‘お金’というなかなか触れることのない視点で向き合い、スポーツ、そしてビジネスの面白さを見つけられる時間にできればと思います!
 
——————————————
日時 :6/5(月)19:00-21:00 (受付開始18:40)
 ※会終了後懇親会(途中退出可能)を22:00まで行います。飲物、軽食はこちらで準備致します。
 
場所 :CPASS LOUNGE(https://cpass-net.jp/cpasslounge
アクセス:
 JR新宿駅 東口…徒歩5分
 新宿三丁目駅 B3…徒歩3分/B5…徒歩2分
 
参加費:3000円(現地受付にてお支払いになります)
 
当日の持ち物:名刺、スマートフォン(アンケート回答のため)
 ※服装について、私服で構いません。ご自由な服装でお越しください。
——————————————
 
【登壇者】
〈藤原里華さん〉
1999年高校3年時にプロ転向。2001年日本代表初選出後11年間日本代表(歴代2位)。四大大会全てに単複本戦出場し、ダブルスでは2002年全仏オープンベスト4、全豪オープンベスト8。2020年引退後は幼児スポーツ共育や後進の指導など人材育成に力を注いでいる。
 
〈中村俊一〉
オーストラリア国立大学を卒業後、6ヶ月ホームレスを経験しながら就職活動。リクルートに入社し、その後はオーストラリアに戻りMBAを習得。マイナビで新卒紹介事業、第2新卒紹介事業の立ち上げに関わり、現在はクリアソンで中途事業を0から構築している。
 
〈籾木結花〉(オンラインより登壇予定)
15歳から日テレベレーザで9シーズンをプレーした後2020年にアメリカへ移籍。そして現在スウェーデンのクラブでプロサッカー選手としてプレーをしている。また2019年に大学を卒業後、新卒でクリアソンに入社し、アスリートカレッジの企画を行う。
ご所属の会社・団体名を記載ください