Skip to form
生成AI人材採用宣言

※エントリー受付は終了しました※

一般社団法人生成AI活用普及協会(GUGA)が推進する「生成AI人材採用宣言プロジェクト2025」にご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。

募集要項を必ずご確認の上、必要事項を記入・ロゴデータをアップロードし送信を完了いただくと、エントリーが完了となります。また、「生成AI人材採用宣言」ロゴは、エントリー期間終了後、2025年2月中旬を目安に、ご登録いただいたメールアドレス宛にGUGA事務局より順次送付いたします。

<賛同企業・団体の求人情報の掲載について>
「生成AI人材採用宣言プロジェクト2025」では、賛同企業・団体さまの求人情報を特設ページ(Generative AI Media内)に一覧で掲載いたします。
本フォームのエントリー完了後、メールにて「求人情報入稿フォーム」のURLをお送りいたします。

※求人情報の掲載は任意であり、求人情報の掲載をご希望されない場合でも賛同いただけます。

皆さまのご応募を心よりお待ちしております。

GUGA公式Webサイト:https://guga.or.jp/

プロジェクトご案内資料:https://drive.google.com/file/d/1307-9LNncqltvwowXtaFGiQzYWcsRrza/view?usp=sharing


募集要項

■プロジェクト名称

生成AI人材採用宣言プロジェクト2025


■目的

多くの企業さま・団体さまとともに、生成AI人材を採用する意志を表明する共同プロジェクトを通じて、生成AIを活用するリテラシー・スキルの必要性を求職者に訴えかけ、日本社会が前進するきっかけを創出すること。


■募集対象

生成AI人材の採用に前向きに取り組んでいる企業さま・団体さま


■協賛費用

無料


■エントリー方法

エントリーフォームより必要事項を記入・ロゴデータをアップロードし送信を完了すること


■エントリー期間

2025年1月7日(火)〜1月31日(金)

※賛同企業・団体を発表するプレスリリースは2025年2月中旬を予定しています。エントリー期間終了後、追加募集を行う場合がございます。


■ご提供いただいたロゴの利用方法

賛同企業・団体ロゴを企業・団体名の五十音順で一覧に並べた画像を制作いたします。

賛同企業・団体ロゴの一覧画像は、GUGA公式Webサイトや各種SNS、プレスリリース、各種メディアなどで掲載される場合がございます。

また、GUGAの各種取り組み(セミナーや外部イベントの後援・登壇など)における制作物(資料やLPなど)内などで紹介する場合がございます。


■「生成AI人材採用宣言」ロゴの取得方法

2025年2月中旬に予定している賛同企業・団体を発表するプレスリリースを公開後、エントリーフォームでご登録いただいたメールアドレス宛に、GUGA事務局より順次送付いたします。


■ご留意事項

・エントリーフォームの送信が完了した時点で、募集要項の内容に同意いただいたこととみなします。

・本プロジェクトは、2025年1月1日〜2025年12月31日を対象としたプロジェクトですが、2026年以降もプロジェクトを継続する場合がございます。特に取り下げの申し出がない場合は、賛同企業・団体としての掲載を自動的に継続いたします。

・ご提供いただいたロゴの利用において、各企業さま・団体さまにおいて定められたロゴポリシーの遵守が難しい場合があるため、ロゴポリシーの提出はご遠慮いただいております。一般的な内容には配慮の上、賛同企業・団体ロゴの一覧画像を制作いたしますが、個別での確認および調整(プレスリリースの事前確認を含む)には対応いたしかねますので、予めご了承ください。

・「生成AI人材採用宣言」ロゴは、本プロジェクトに賛同いただいた各企業さま・団体さまの採用広報をはじめとするPR活動において自由にご利用いただけます。

・本募集要項は、事前の予告なく必要に応じ変更する場合がございます。


■本プロジェクトに関するお問い合わせ先

GUGA事務局 広報(pr@guga.or.jp)までメールにてお問い合わせください。

募集要項の内容に同意いただけますか?


企業・団体情報 


ご担当者情報


個人情報の利用について


※エントリー受付は終了しました※