Skip to form
ゼロから始めるゲーム制作ワークショップ

【ゲームクリエイター甲子園 2023】

ゼロから始めるゲーム制作ワークショップ
申し込みフォーム

 

■イベント概要

「企画書を作ってみたいけど、なかなかおもしろい企画が思いつかない…」
「ゲームを作った経験はあるけど、次回の制作ではもっと面白い作品を作りたい!」

そんな方に向けて、ゲーム開発・企画書制作の基礎ともいえる「ゲームコンセプト」について、ゲームプロデューサーの篠崎さんから学べるイベントを開催します!

今回のイベントは、2日間に分けて実施します。
1日目は、ゲームコンセプトの作り方についての講座のあと、実際にコンセプトを考えてみるワークショップを行います。
翌週の2日目では、皆さんの考えたゲームコンセプトについて、篠崎さんからフィードバックをもらいます!

「おもしろいゲーム」の『おもしろい』とは何なのかを理解して、この講座からゲーム制作の第一歩を踏み出しましょう!

【日時】
・1日目:3/24(金)19:00~20:30 ※開催済
 ゲームコンセプトの作り方講座・実際にコンセプトを考えてみよう
・2日目:3/31(金)19:00~20:30
 1日目に制作したコンセプトへのフィードバック

※どちらか1日のみの参加も可能です。

【参加費】
 無料

【開催方法】
 Google Meet
 ※申し込みされた方に後日参加URLをお知らせします。

【申し込み期限】
 3/30(木)18:00まで

【確認事項】
・本ワークショップ開催後に収録動画をゲームクリエイター甲子園のYouTubeチャンネルにて配信予定です。
 参加者のゲームコンセプトが動画内で紹介される場合がございますのであらかじめご了承ください。

■登壇者プロフィール

篠崎 泰弘

株式会社インコネ代表取締役

法政大学法学部卒業。大学卒業後就職した会社が入社わずか4か月で会社倒産、社会の荒波に飲み込まれる。何とか第2新卒的に伊藤忠テクノサイエンス株式会社現・伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC)に入社、SEで入社したのに営業に回される。その間オンラインゲームにハマり廃人一歩手前になり、ゲームってすごいと思い血迷ってゲーム業界に飛び込む決意をする。
サイバーステップ株式会社に入社し海外アライアンスを担当。その後NHN JAPAN株式会社(現LINE)に入社。アライアンスやゲームプロデューサーを経験し、その後ヤフー株式会社に入社し新プラットフォームの立ち上げなどを経験した。
現在は株式会社インコネの代表取締役を務める。

■ゲームクリエイター甲子園とは

ゲーム制作に携わる学生クリエイターの可能性を最大化するゲームコンテスト
それが「ゲームクリエイター甲子園」です!

いつでも応募できて、何度でも応募できる。
1年を通して作品とクリエイターが共に成長することを目的とした成長型ゲームコンテストです!


定期的にYouTubeやDiscordなどで、関連動画の公開やイベントを開催をしています!
今後も関連情報はゲームクリエイターズギルド公式LINEで
お知らせをしていきますので、この機会にぜひご登録ください!

LINE登録はこちら

Gmailなど、PCのメールアドレスをご記入ください。
参加希望日程

◆「ゲームクリエイター甲子園 2023」エントリーについて

本講座の参加には「ゲームクリエイター甲子園 2023」のエントリーが必須です。
エントリーがお済みでない方は、下記よりエントリーをお願いします。

「ゲームクリエイター甲子園 2023」エントリーはこちら