State of DevOps Report 2022で運用パフォーマンスを表す指標として「信頼性」が新たに追加されました。この指標は一体何を表すのでしょうか。本セッションでは信頼性が組織の開発生産性に及ぼす影響や、信頼性の計測方法について、解説します。※2023/7/13に開催されたファインディ株式会社主催の開発生産性Conference のアーカイブ動画になります
グーグル合同会社シニアデベロッパーリレーションズエンジニア山口 能迪 @ymotongpooグーグル合同会社シニアデベロッパーリレーションズエンジニア。クラウド製品の普及と技術支援を担当し、特にオブザーバビリティ、SRE、DevOpsといった領域を担当。OpenTelemetryやGoのコミュニティの支援も活発に行っている。以前はウェブ、Android、Googleアシスタントなどと各種新規製品・新規機能のリリースと普及に関わり、多くの公開事例の技術支援を担当。好きなプログラミング言語の傾向は、実用指向で標準の必要十分に重きを置くもので、特にGoやPythonを好んでいる。※イベント登壇当時のご経歴です
※競合企業およびその関連会社、同業他社の方からのお申込みはご遠慮いただく場合がございますので、予めご了承ください