Skip to form
banner_1920×1080px

DATA DRIVEN SEMINAR
県内事例でわかる!『顧客を知る』ためのデータ活用!

【沖縄県主催 】2024/7/30(火)13:30~16:30開催!(開場:13:00)

変化する顧客のニーズを捉えるために、多くの企業が思考錯誤を繰り返し、様々なデータの活用に取り組まれています。今回のセミナーは『顧客を知る』をテーマに、より実践的なデータ利活用情報をお伝え致します!

本セミナーの第1部では、自社データと無料で使えるオープンデータを活用して自社の顧客を分析し、有効な取組に繋げた県内企業3社の事例をご紹介します。

第2部では、インバウンドデータに知見が深い篠原好孝氏、またデジタル人材育成の専門家・高橋範光氏、お二人から『顧客を知る』をテーマとした基調講演がございます。


このような方におすすめ!
・データによる顧客分析に関心のある方
・顧客データを戦略へ反映したい方
・顧客データの収集・活用にお悩みの方
・顧客データ分析方法について学びたい方
・オープンデータに興味のある方 etc.



 ____________________

主催:沖縄県商工労働部ITイノベーション推進課

タイトル:県内事例でわかる!『顧客を知る』ためのデータ活用!

開催日時:2024年7月30日(火)13:30~16:30(開場:13:00~)

開催場所:沖縄県博物館・美術館 講堂(3F)
    (那覇市おもろまち3丁目1番1号)

参加費用:無料

定  員:150名 
____________________

【プログラム】

13:30 開会挨拶
13:33 沖縄オープンデータプラットフォームの説明
13:50 第1部 事例発表
14:50 休憩    
14:55 第2部  基調講演
16:20 質疑応答
16:30 閉会

  ____________________

【第2部基調講演登壇者】

Vpon JAPAN株式会社

代表取締役社長 篠原 好孝 氏


株式会社ディジタルグロースアカデミア

代表取締役会長 高橋 範光 氏
高橋様チラシ用写真_s

 ____________________


【お問い合わせ】

一般財団法人沖縄ITイノベーション戦略センター(ISCO)
データプラットフォームイベント運営事務局

メール:opendata_event@isc-okinawa.org

担当:新里/上原/高良