<医療業界初の遠隔多拠点VR医療セミナー(第23回日本臨床救急医学会総会・学術集会)>
『VR臨床実習で変わる!コロナ禍時代の救命・ECMO教育最前線』
日時:8月27日(木)14時〜15時30分会場:国士舘大学世田谷キャンパス
ウェビナー配信:本セミナーの内容と遠隔地のVR受講の様子をウェビナー配信
登壇者:
横堀 將司(日本医科大学大学院医学研究科 救急医学分野 教授)小倉崇以(済生会宇都宮病院 救命救急センター長、日本COVID-19対策ECMOnet)上路 健介(株式会社ジョリーグッド 代表取締役CEO)
主催:日本臨床救急医学会、株式会社ジョリーグッド
追ってシステム登録URLを事務局より数営業日以内にお送りいたします。お手数ですが今一度そちらよりシステム登録をお願いいたします。
※今ウェビナーは「リモートVR学会・セミナー」「多接続リモートVR臨床システム」を検討される方を目的として開催致します。競合サービス企業、医療関係部外者は参加をお断りする場合がございます。