Skip to form
seminar サムネイル

若手の早期離職/内定辞退を防ぐ!

3つの考え方と具体的アクション


「目の前の部下と本音で話せている感覚がない」「意見が出づらく、若手が辞めていく」「仕事に対する世代間の認識ギャップが激しくあり、職場コミュニケーションが難しい」「内定者もどんどん他に取られる」など、働き方が多様化する今日、現場のマネージャーからはコミュニケーションについての悩みが多く寄せられます。

こうした声に対し、シンプルなアプローチで解決に導くことが、内発的動機づけを可視化サービス・Attunedが目指す組織コミュニケーション改革です。
本来目に見えないモチベーションの価値観を心理学の研究に基づいて可視化し、相手のモチベーションに対応した行動のアドバイスが得られます。
簡単なステップでやりがい・働きがいの向上に取り組むことができるのです。

この説明会では、Attunedのエキスパートが、早期離職を防止するための3つの考え方・今すぐできる具体的なアクションをお示しします。
また、内発的動機づけを職場でどのように活用していくのか?製品の特徴と活用法をご紹介し、他サービスとの違いを実際の画面を見ながら体験いただけます。他社での活用事例を知っていただけるほか、説明会終了後にはエキスパートにご質問をいただけます。


アジェンダ

  • 若手の早期離職/内定辞退を防ぐ!3つの考え方(15分)
  • 個人の価値観可視化・組織分析(10分)
  • 事例のご紹介(10分)
  • 質疑応答(自由参加:10分)



このような方におすすめ

  • 早期離職を防ぎたい
  • 世代間の仕事に対する認識ギャップを解決したい
  • 部下との効果的なコミュニケーションを考えている
  • 心理的安全性の向上に取り組みたい
  • Attunedで何ができるのかを知りたい。操作感を知りたい
参加希望日程*