Skip to form
Waffle_logo_rgb-1

Waffle Camp

ホームタウンin 長岡市

定員に達した為申込を締切ました

日時:2024年8月18日(日)10:00-16:30
Waffle Camp の概要についてはこちらをご確認ください。

本プログラムは 長岡市内に在住または在学の方が対象ですが確認済ですか。*
上述の自治体に在住または在学していない場合は、参加できません。
例)佐藤
例)花子
例) サトウ
例) ハナコ
「gmail」推奨です。
市立中学校配布の Chromebook はメール送受信不可の設定となっているため、
Gmail, iCloud メール, Yahoo メール等学校で用いるメールアドレスでないものを必ず入力してください。他のアドレスの場合は、camp@waffle-waffle.orgなど「waffle-waffle.org」からのメールを確実に受信できるようにドメイン設定をお願いいたします。

また、迷惑メールボックスの確認もお願いいたします。
誤入力防止のため、再度ご記入ください。
メールでの連絡が出来ない場合、ショートメッセージにて連絡させていただく場合がございます。
どんな方法で参加しますか?*
当日現地参加者のみなさんに昼食(お弁当)をご用意いたしますので、アレルギーの有無について必ずご記入ください。
アレルギーの「ある」方は「ある」と記入し、内容についてもご記入ください。
アレルギーのない方は「なし」とご記入ください。
排除食品が多いまたは対応が難しい場合や、お弁当に不安がある場合でご自身でご持参する必要があれば「持参」とご記入ください。
Waffle Camp 何で知りましたか?*
肖像権*
保護者の方に確認してください。参加者ご自身の写真(顔写真含む)を弊社および協賛企業運営のホームページなどの製作物・ウェブサイト・SNSに掲載することについて同意します。
保護者の方に確認してください。メディア取材が入った場合、参加者ご自身が取材に対応することに同意します。*
プライバシーポリシーに同意しますか?*
情報の第三者提供について*
本フォームからいただいた情報のうち、
氏名と電話番号は、長岡市(所在地:長岡市大手通1-4-10、代表者名:磯田達伸)及び長岡技術科学大学、NPO法人 Waffle のあいだで共同利用されます。
これは出欠確認および当日の連絡の目的で利用され、そのほかの目的で利用されることはありません。
12歳の方が本講座に参加される場合、保護者の方の同意が必要です。下記の事項を保護者の方に確認してください。*
本講座ではウェブサイト作成のために【Googleアカウント、Glitch】を使用します。これらのサービスは12歳のお子さまの利用には保護者の同意が必要です。
参加者が本講座に参加することに同意します。
※この後、自動返信にて「申し込み完了メール」をお送りします。

メールが届かなかった場合は
・名前
・メールアドレス
・開催場所
・「メールが届きません」
を記入してcamp@waffle-waffle.orgまで連絡ください。