Skip to form
M&A BASE イベントバナー

開催概要

創業者のイグジットは、IPOかM&Aのどちらかを選択することが主流でした。
しかし、近年ではその2つを同時検討する“ハイブリッド型出口戦略”が新たな選択肢として注目されつつあります。

本セミナーでは、法律事務所ZeLo・外国法共同事業 弁護士 官澤 康平 氏をお招きし、それぞれのメリット・デメリット、新たな選択肢を同時に検討(デュアル・トラック・プロセス)する際のポイントについて解説します。

【参加対象者】
・IPOを現在目指しているが、M&Aにも興味関心がある経営者やCFO
・IPOとM&Aを同時検討する際、どのような体制が必要なのか実例が知りたい経営者やCFO
・事業の成長戦略やEXIT戦略を踏まえた上で会社経営に取り組まれたい方
・企業の経営や資金調達を支援する立場の方

【登壇者情報】
M&A BASE 株式会社 代表取締役 廣川 航
大学在学中からスタートアップやベンチャーキャピタル、エンゲージメントファンドでリサーチ業務に従事。2018年にXTechへ参画・2019年にXTechの子会社として当社を設立し、取締役に就任。2021年に当社の代表取締役に就任。

法律事務所ZeLo 外国法共同事業 弁護士(第一東京弁護士会所属) 官澤 康平
2011年東京大学法学部卒業、2013年東京大学法科大学院修了、同年司法試験合格。2014年弁護士登録(第一東京弁護士会所属)、同年長島・大野・常松法律事務所入所。2019年8月法律事務所ZeLo参画。主な取扱分野は、M&A、ルールメイキング/パブリック・アフェアーズ、ジェネラル・コーポレート、訴訟・紛争、危機管理・コンプライアンスなど。執筆に「総会IT化を可能とするシステム・技術への理解」(ビジネス法務2020年12月号)、『ルールメイキングの戦略と実務』(商事法務)、『実践 ゼロから法務!―立ち上げから組織づくりまで―』(中央経済社)など。
役職
貴社の従業員数

M&A BASE株式会社はお客様から取得した個人情報を、下記の目的で利用するため、法律事務所ZeLo(以下「各社」と言います)に提供します。

【各社個人情報の利用目的】
・本ウェビナーの運営及びご連絡、また本件に関するお問い合わせ対応のため
・各社のサービスの開発、改善に役立てるため
・各社サービスの更新情報などのご案内のため
・各社の今後開催するイベント、ウェビナー等の内容改善及びご案内のため
・各社からの製品、商品、サービス等のご案内のため
 ※本サービスのご案内の他、各社が提供する他のサービスをご案内する際にも利用させていただくことがございます。
・各社ではご登録いただいた情報を、上記に記載している利用目的の範囲内で委託先に委託する場合および法令に基づいて提供する場合を除き、あらかじめご本人の同意を得ることなく第三者に開示または提供することはありません。
・正確な情報をご入力いただけない場合、サービスの全て又は一部の提供ができない場合があります。

各社の個人情報保護の取り組み、取り扱いについて、各社のプライバシーポリシーも併せご確認の上、ご同意ください。
ご登録いただきました個人情報の開示・訂正・追加・削除・利用停止・消去・第三者提供停止を希望される場合は、各社それぞれ宛て下記までご連絡ください。

【M&A BASE株式会社】
プライバシーポリシー https://mabase.co.jp/privacy/

【法律事務所ZeLo】
プライバシーポリシー https://zelojapan.com/privacy-policy