クリエイターヒストリアは、ゲーム業界でお仕事をしているデザイナー、プランナー、エンジニアなどのクリエイター向けに、キャリアデザインをテーマに実施するセミナーイベントです。業界で成功を納めているクリエイターはどのようなキャリアを歩んで行ったんだろう...今に至るまでの努力や道のり、人生の転機等その歴史に迫っていきます。
第10回は、「聖剣伝説」シリーズや「MOTHER3」を手掛けたクリエイターである亀岡 慎一氏をゲストにお招きし、ゲームクリエイターズギルド代表の宮田が歴史を紐解いて参ります。
※今回はオフライン、オンライン同時開催となります。
ep.1 サラリーマン漫画が流行。課長島耕作に会いに行くためスクエアに入社したら課長は存在しなかった ep.2 あの会社ずるしてるんじゃないの?16色という限られた環境の中で繰り広げられた様々な工夫バトル ep.3 セオリー無視、圧倒的に揉めながら作ったLOMが屈指の名作に ep.4 FFチームに配属されるが退社を決意この決断が亀岡さんの人生を大きく変える! ep.5 任天堂子会社ブラウニーブラウン爆誕!作りたいもののために独立した亀岡さんに待っていたものとは ep.6 独立から現在のブラウニーズに至るまで
ゲスト:亀岡 慎一(かめおか しんいち)氏
株式会社ブラウニーズ 代表取締役社長
講談社、小学館等で漫画家活動を経て社会勉強の為、サラリーマンになるべく
1991年 株式会社スクウエア(現株式会社スクウエア・エニックス)入社。
社内が3Dゲーム一辺倒に向かう中、任天堂から発表された携帯ゲーム機ゲームボーイアドバンスに魅入られ、株式会社スクウエアを退社。
2000年 任天堂100%出資による株式会社ブラウニー・ブラウン設立(代表取締役社長就任)
ゲームハードを越えた更なる自由な開発環境を求め2012年 完全独立会社 株式会社ブラウニーズ設立(代表取締役社長)。
2013年 株式会社ブラウニー・ブラウン社長退任。
インタビュアー:宮田大介(みやた だいすけ)
株式会社オルトプラス ゲームアライアンス事業執行役員/ゲームクリエイターズギルド主催
現在は、ゲームアライアンス事業を設立。ゲーム会社同士のマッチングコミュニティサービスである「ゲームコミューン」やゲームクリエイターの相互教育コミュニティである「ゲームクリエイターズギルド」、ゲームのマーケティング事業等、ゲーム業界を活性化するための新規事業の立ち上げを行っている。
ゲームコミューン:https://www.gamecommune.jp/
ゲームクリエイターズギルド:https://game.creators-guild.com/
日時 :2021年12月22日(水) 19:00-
場所 :オフライン&オンライン(YouTube)同時開催費用 :無料(申し込みは必須)対象 :ゲームクリエイター、デザイナー、エンジニア、ゲーム業界に関わる全ての方
※今回のクリエイターヒストリアはオフライン(サンシャイン60 39階弊社オフィス)でも開催いたします(定員あり)
・フォームに必要情報を入力の上、お申し込みください
・オンライン視聴を希望される方には後日視聴URLをお送りいたします。
・オフライン視聴される方には後ほどご案内をお送りいたします(オフライン希望の方が定員を上回った場合は抽選とさせていただきます。抽選から漏れてしまった方には落選の旨ご連絡させていただき、その後YouTubeの視聴リンクをご連絡いたします)
※当日の視聴URLはLINEで配信されます。まだご登録がお済みでない方は下記URLよりGCG公式LINEのご登録をお願いいたします。
【学生向け】ゲームクリエイターズギルド公式LINEはこちら
https://lin.ee/2A5pm0L
【社会人向け】ゲームクリエイターズギルド公式LINEはこちら
https://lin.ee/BhIoOaF