Skip to form

【2023年版】脱炭素に貢献する製品・サービスの
宣伝・マーケティング企画説明会

環境ビジネスロゴ-3-1

環境ビジネスの2023年度後半戦のマーケティングプランを解説します

この度、環境ビジネスでは、脱炭素やCO2削減に貢献する製品やサービスを効果的にPRし、拡販につなげるマーケティング企画について、説明会を開催いたします。

本年もすでに半年が経過し7月頃から自治体は早くも来年度の予算計画を検討する時期になってまいります。CO2削減やエネルギーコスト削減に取り組む企業読者の実務に役立つために、政策動向、グローバル潮流、ソリューション、取組事例など様々な情報を雑誌やオンライン、セミナーを通して発信してきました。

「脱炭素対策を計画・実践しなければならない企業」に対して、企業の脱炭素ソリューションをPRするマーケティング企画をご用意いたしました。

自社製品やサービスをPRしたい企業や営業・マーケティングご担当者など、是非一度説明会にご参加ください。

 

このような方におすすめです

・『2023年度のマーケティング・営業戦略を検討している』
・『脱炭素に貢献する自社製品やソリューションを拡販したい』
・『自社サービスや導入事例を周知・PRしていきたい』

など、プロモーションやPRを検討されている方向けの説明会です。

 

オンライン説明会の内容

・環境ビジネスの媒体概要・基本情報の解説
・2023年版 環境ビジネス マーケティング企画解説
 ①季刊環境ビジネス ②環境ビジネスフォーラム ③環境ビジネスオンライン 
 ④展示会特別号プロモーション企画 ⑤自治体、大手工場献本アンケート企画
・協賛枠・予算感・スケジュール
・アンケートご依頼

希望するオンライン説明の日程をチェックしてください。