【HTC NIPPON×GCG共催】『はじめてのVTuber講座(Vol.3)』~公式VIVEアンバサダー4名がゲストで登場! ~
オリジナルアバターの実際の使い方やVR空間での配信方法などを解説、実践していきます。初めてYouTube配信するにあたってどんなツールを使えばいいのだろう?YouTube以外の配信先は?VTuberになるにあたって、配信系か動画制作系、どっちの方がいいのだろう?
……と様々な疑問を解決していきながら、配信をより楽しくする便利ツールも紹介していきます!!
また、バーチャルパーティーではVTuberの方がスペシャルゲストで登場!!
政田 雄也(まさだ ゆうや)HTC NIPPON株式会社 VIVE エコシステム担当
アメリカ・ミシガン州出身。北米、日本、台湾でグラフィックデザインと語学を中心としたクリエイティブ事業を経て、2019年よりHTC NIPPONのVIVEエコシステムを担当。2020年は、バーチャルアバターVIVE MASADAとしてバーチャル活動を推進し、VRの魅力を国内外に発信している。
■バーチャル美少女ねむ
自称「世界最古の個人系VTuber」NHK人気番組「ねほりんぱほりん」にゲスト出演しお茶の間に「バ美肉(バーチャル美少女受肉)」の衝撃を届けた。「バーチャルでなりたい自分になる」をテーマに楽曲「ココロコスプレ」で歌手デビュー。自筆小説「仮想美少女シンギュラリティ」はamazon売れ筋ランキング「小説・文芸」部門1位達成。 さらに「バーチャル雪まつり」等大型イベントを続々プロデュースするなど勢いが止まらない。TwitterYouTube
■Tatsh18歳から音楽家としての活動を始め、「beatmania IIDXシリーズ」のサウンド・ディレクターを務めるなど、数多くの音楽ゲーム楽曲を制作。現在は主宰するTatshMusicCircleの作品リリースの他、国内外の音楽ゲームやアニメ、アーティスト等、多岐に渡って楽曲を提供中。 2020年春の音系・メディアミックス同人即売会「M3」からは、小説を楽曲で表現する試みも展開。小説『HARMONIX』シリーズの原作を担当し、音楽も制作している。 今後は“VCompoer”と名乗りVTuberやVSingerへの楽曲提供にも力を入れたいと考えている。ますますその活動の勢いが増していくであろう作曲家だ。TwitterYouTube
■雲母ミミ人懐っこいジャンガリアンハムスターの女の子VTuber。普段はゲーム実況やASMR、語学勉強配信などの活動を行っている。 デビュー時から海外リスナーを意識し、動画に英語やフランス語の字幕をつけていたところ、突如ブラジルにて人気が沸騰。チャンネル登録者も9日間で約7万人増加した。 “逆輸入系VTuber”として、VTuber界のディーン・フジオカ目指して日本でも絶賛活動中。TwitterYouTube
■おかつゆうす可愛い見た目と、激しい動きのヲタ芸を併せ持つ、独自スタイルのVTuberとして2020年7月にデビュー。バーチャルならではのサイリウムと、VR全身トラッキングによるVR空間でのダンスを得意とする。VTuber/VSingerの曲によるヲタ芸を得意とし、VRイベント/ライブ上での演出効果として人気。 第二期VIVE公式アンバサダーとしてVRの可能性を広げるため、“バーチャルヲタ芸師”として精力的な活動を続けている。TwitterYouTube
◯YouTubeでの視聴を希望の方※一般参加の方は必要な準備物はありません!!
◯抽選)Virtual CastでVR参加(VR機器無し) ▶ ①の準備のお願い。
◯抽選)Virtual CastでVR参加(VR機器を持っている人) ▶ ②の準備のお願い。
準備①・Virtual Cast対応PC・Virtual Castダイレクトビュー使用方法の事前確認 https://virtualcast.jp/wiki/virtualcast/other/directview
準備②・対応VR機器 https://virtualcast.jp/wiki/vrdevice/supported・Vol.2で制作したオリジナルアバターorご自身でお持ちのオリジナルアバター・オリジナルアバター使用する場合はThe Seed OnlineとVirtual Castの連結必須・(Virtual Castの利用練習)
必須ではありませんが、こちらも準備して頂ければ、より楽しく参加することができます。・VRoid studioアバターの完成(アバター制作ツール) https://vroid.com/studio・The Seed Onlineへのアップロード(アバターの保管場所!) https://seed.online/・VTuberデビューの舞台、Virtual Castのダウンロード&アカウント作成(VTuberになる場所!) ※VTuberデビューの舞台、Virtual Castのダウンロード ※イベント開始24時間前には登録を済ませておいてください。24時間以内だと本番使用できないツールが出てくる可能性もあるので、ご注意ください。 https://virtualcast.jp/
【日時】 2021年4月19日(月)19:00~20:30【参加費】 無料【開催方法】 オンライン※参加申し込みされた方にURLをお知らせします。
共催:HTC NIPPON株式会社 / Game Creators Guild