Skip to form
トップ画像
事業成長のカギとなる「オープンイノベーション」の始め方 ステークホルダーとの関わり方におけるヒント

こんなお悩みありませんか?

・オープンイノベーションと言っても、まず何からはじめたらよいかわからない…
・周りに経験者がいないので、相談できない…
・社内関係者を巻き込むにはどのように動いたらよいのか悩ましい…
・スタートアップ企業とどのように関わるべきなのか、コツを知りたい…


これまで弊社のセミナーにご登壇いただいた皆様に語っていただいた「オープンイノベーションを成功させるための秘訣」をまとめてお届けします。
取り組みはじめの行動や必要なマインドセット、社内への働きかけ方など、ぜひ参考にしていただければ幸いです。

Index

  • 最初はみんな手探りだった、スタートアップ連携の初動とは
  • オープンイノベーション、苦労する経営層や社内への働きかけ
  • 大事なのは「スタートアップファースト」という心構え
  • 最も重要!?社内コミュニケーションにおける工夫
  • 事業部など社内関係者をどのように巻き込むか?
  • これからオープンイノベーション活動に取り組まれる方々に伝えたいこと
会社でご使用されるメールアドレスをご入力ください。

送信することでプライバシーポリシーに同意したものとします。