無料オンラインセミナー学童保育児童数急増!過去最多144万人民間教育における学びの場は多様化時代に突入!!「学習塾+α」 「学童教室+α」 変わりゆく学びの場成功事例大公開!
日時:5/23(金)
現在、子ども達の学びの場における大きな状況変化がおきている事案をあげるとしたら、先月のセミナーでもご案内をさせて頂きました「不登校児童数の大幅増加」が真っ先に挙げられるでしょう。実は、同じ様な状況変化がおきている事案がもう一つあります。それは、ここ数年で急激に増えている「学童保育児童数の大幅増加」という事案です。コロナ禍後、民間企業が運営する学童保育(放課後児童クラブ)の存在感が増してきていて、過去5年間で比較すると、なんと施設数は3割も増えています。また、施設のスタイルとして、「学童保育」の要素をとりいれた「学習塾」や、「学習塾」や「習い事」などを併設した複合型の「学童施設」へのニーズが高まってきています。そこで、現在の学びの場の市場変化を、「学童保育児童数の大幅増加」 「学びの場の多様化」この2つのお話をテーマとして、教材メーカー独自の視点で分析をした内容と実際の成功事例のご紹介を合わせまして、オンラインセミナーを開催させて頂きます。是非、お気軽にご参加して頂ければと思います。既に教室を開業、経営されているオーナー様は勿論ですが少子化時代の中で、新規事業や独立開業をご検討されている方にもお勧めのセミナーです。
▼テーマ:民間教育の学びの場は多様化時代に突入!変わりゆく学びの場成功事例大公開!▼開催日:5月23日(金)11:00~11:40
▼参加費:無料▼参加方法:ZOOMオンライン開催▼セミナー内容①学童保育児童の大幅増加から考える学びの場の市場変化状況②学びの場の多様化が起きている要因とは?③「天神」を導入活用して地域で活躍をされている複合型教室の事例紹介④「天神」を導入活用した時の事業サポートについて
ご参加をご希望の方は、以下からお申し込みください。
当社では、今回ご記入いただいた個人情報を、当社または提携会社よりの商品・サービス等のご案内、および当社の商品開発のための調査・研究資料として利用させていただきます。また、お客様が興味を持たれる可能性がある製品、サービス、コンテンツの情報について、随時お客様にご連絡を差し上げる場合があります。こうした目的でご連絡を差し上げることに同意いただける場合は、以下のチェックボックスをオンにしてください。※ウェビナーのURL等はメールにてお届けいたします。
株式会社タオからのメールを受信することに同意します。
お客様はこれらの情報提供をいつでも停止できます。情報提供を停止する方法、およびお客様の個人情報を尊重して保護するための弊社の取り組みについては、弊社のプライバシーポリシーをご覧ください。
以下の送信ボタンをクリックすると、お客様が要求した情報を提供する目的で、株式会社タオが上記から送信された個人情報を保管・処理することに同意したものとみなされます。