担当者をご入力ください
※「オレンジ・ランプ」の上映メディア貸出料は定員等によって変動しますので、お問い合わせください。※「オレンジ・ランプ」はお申し込みを受け付けておりますが、自主上映会が開催できるのは、2023年10月1日以降となりますので開催日の設定の際はご注意ください。※「ケアニン~あなたでよかった~」「ケアニン~こころに咲く花~」「ピア~まちをつなぐもの~」の3作品の上映メディア貸出料は鑑賞者数100人まで一律55,000円(税込み、以下同)、101人以上は1人につき550円が加算となります(「僕とケアニンとおばあちゃんたちと。」のみ鑑賞者数50人まで一律27,500円、51人以上は1人につき550円が加算となります)。3日以内であれば複数回開催可能です(開催する市区町村が同じ場合に限る)。
※上映メディア貸出料をお支払いいただく際のお振込み手数料は主催者様のご負担でお願いいたします。
※ご希望の開催日の2週間以内に、同じ市区町村内で「一般公開」の上映会が既に申し込まれていた場合、時期または会場を変更していただく場合がございます(先に申し込みをされた主催者様に開催の可否をお伺いします)。
※市区町村が政令指定都市の場合は「市」ではなく「区」単位となります。例えば、同じ大阪市内でも区が違えば日程に関係なく開催が可能です。上映会種別が「内部上映」の場合は問題ございません。
※上記条件(一般公開の上映会&同じ市区町村内&2週間以内)以外のケースは、複数のお申し込みがあった場合もすべて受け付けさせていただきます。一人でも多くの人に作品をご覧いただけるよう、ご協力をお願いいたします。
※会場のご予約や利用料の支払い、鑑賞者募集、当日の運営などは主催者様に行っていただきます。
※上映会に関わる送料は下記の通りです。
(1)上映会用メディア=発送時は弊社負担(上映会開催日の約10日前に発送)、返却時は主催者様ご負担にてお願いいたします。
(2)販売物(パンフレットなど)=一律各550円を上映料と一緒にご請求させていただきます。上映会開催日の約10日前に発送いたします。
(3)宣材物(チラシ・ポスター)=一律各550円を上映料と一緒にご請求させていただきます。お申込完了後、随時発送いたします。
※まれに上映メディアが再生できないプレーヤーがあります。プレーヤーの仕様にもよりますので、上映会開催予定日の4日前までに、当日ご使用のプレーヤーで早送りせずに最初から最後までの再生確認をお願いいたします。
※上記の再生確認は、ご担当者のみ最大3人までとさせていただきます。再生確認の際に、関係者のみなさんで集まって視聴される場合は、上映料が発生する「内部上映」に該当しますので、上映報告書の鑑賞者数に加えてください。
※パソコンやノートパソコンでの再生はご遠慮ください。パソコンは再生専用の機器ではないため、パソコン側の動作(パソコン更新や設定)が優先され、事前の再生確認時に問題がない場合でも、本番のタイミングで停止することがあります。
※上映会終了から3日以内に上映メディアをご返却いただき、1週間以内に「上映報告書」をご提出ください。
※上映報告書の鑑賞者数は正確にご記入ください。
【個人情報の取り扱いについて】○お預かりした個人情報は、株式会社朝日新聞社(以下「当社」)が取得し、以下の利用目的で利用します。(1) 問い合わせへのご回答(2) お申し込みいただいた資料・サービス・メールマガジン・催事等の受付・提供(お客様の属性情報、ウェブサイト閲覧履歴等を分析し、分析結果に基づいて趣味・嗜好に応じたメール・郵送物等によるお知らせや広告配信をすることを含みます)(3) (2)に関するご連絡・分析・統計情報の作成(4) 当社の広告主・協賛社向けの商品・サービス・催事のご案内(朝日新聞グループに関する案内メールを当社から送付することを含み、またお客様の属性情報、ウェブサイト閲覧履歴等を分析し、分析結果に基づいて趣味・嗜好に応じたメール・郵送物等によるお知らせや広告配信をすることを含みます)(5) 当社が実施するアンケート・調査のご依頼当社は、お客様の個人情報を法令および個人情報保護方針にしたがって安全かつ適切に取り扱います。個人情報に関する問い合わせ・請求方法等につきましては、「個人情報について」をご覧ください。
上記に同意します。